いじめについて考える日

本日はいじめについて考える日です。児童朝会では学校長から全体にいじめに関する講話を行い、学級ではいじめアンケートや話などを行いました。いじめのない学校になるように取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 春の遠足

山田池公園へ遠足に行ってきました。
とても天気が良く楽しくすごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「きれいな はなを さかせたい」

先週の木曜日の大きな玉ねぎの収穫に引き続き、金曜日は、ポットに花の種をまきました。ひまわりとおしろい花です。みんな大切に優しく種をまいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観・懇談会

本日新年度になってはじめての学習参観と懇談会を行いました。たくさんの保護者の方に参観していただき、子どもたちも張り切って学習に取り組んでいました。少しでも学校の様子が伝わればよいかなと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

玉ねぎの収穫

1年生が玉ねぎの収穫をしました。根が張ってなかなか抜けなかったので、管理作業員さんに助けてもらいながら収穫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31