栄養指導今日の2時間目に2年3組と4組、3時間目には2年1組と2組が、外部の先生に来ていただき栄養指導を受けました。 タイトルは「よくかんで食べよう」です。 よくかんで食べると身体におきる良いことはどれ?と、プリントの質問事項にこたえていく子どもたち。先生と答え合わせをしながら、学習です。 そしたら自分はどんだけ食べるときにかんでいるかなと、次は自己チェックです。 よくかんで食べたら、いいことがたくさんありますね。 これから頑張ってみようと思うことを、まとめに書き留めた子どもたちです。 べっ甲飴作り5時間目。家庭科室で実験をしているのは、4年2組の子どもたちです。 フライパンで熱しているのは、アルミの入れ物に入っている砂糖水です。 熱しているのを見ていたら、色が変わり始めます。 べっ甲飴のでき上がりを待つ子どもたち。数分が待ちきれない様子でした。 学力経年調査今日は学力経年調査の2日目です。 教科は、算数と理科と英語。 5年生をのぞきに行ったときは、子どもたちは英語のテストを受けていました。 CDから英語が聞こえてきます。 真剣に聞き入る子どもたち。 今日も頑張りました。 おいもパーティー3・4時間目は2年2組がおいもパーティーをしました。 薄切りにしたサツマイモをホットプレートに並べてお水を入れて、ふたをしました。 「10分待ちます」に、子どもたちは手持無沙汰です。 待ってる間に、不要になったボールを洗う人を先生が募ります。今までに洗剤を使ってものを洗うお手伝いをしたことがある人?の質問に、子どもたちのほとんどが手を挙げました。 やりたい子どもたちばかりで、戸惑いを覚える様子の先生でした。 おいもパーティー今日の1・2時間目は、2年3組がおいもパーティーをしました。 水を入れて蓋を閉めて、ふかしイモを作ります。 初めての家庭科室で、それだけでうれしい子どもたち。みんなでワイワイ作ったふかしイモは、とびっきりおいしかったことでしょう。 |
|