7/19 ご褒美 楽しもう(5年生)2

 2組では、全員がタブレット端末でクイズをして楽しんでいました。

 担任の先生が出すクイズの答えを早押しして、ポイントをためていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 お楽しみ会(6年生)1

 6年生も、お勉強だけでなく「お楽しみ会」をして、楽しい時間を過ごしました。

 1組では 輪になってゲームをし、盛り上がっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 お楽しみ会(6年生)2

 2組では、十分な換気をした体育館で、子どもたちが、バスケットボールのゲームをしました。

 チームワークでゴール(シュート)を目指していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 しっかりお勉強(4年生)

 4年生でも、日々の学習と子どもたちで楽しむ活動をしました。

 最後の日もしっかりお勉強、算数科の学習のようすです。

 1時間1時間の授業の積み重ねが大切ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火)今日のこんだて

 豚肉とじゃがいもの煮もの、オクラの梅風味、ツナっ葉いため、ごはん、牛乳
 553kcal

【ツナっ葉いため】
ツナとだいこん葉を炒め、しょうゆ、料理酒で味つけしたご飯に合う一品です。
だいこん葉はカロテンを多く含む緑黄色野菜です。ビタミンCやカルシウム、食物繊維、も多く含みます。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会