4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

環境委員会

 クリーンデーで掃除をがんばってきた学級への表彰式の練習です。本番でうまくできるよう聞き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会

給食室掲示板の卒業を祝う「おめでとう」の掲示をつくっています。花束の花を一つ一つみんなで作っていました。とても楽しく笑いがいっぱいの教室、ハッピーがいっぱいでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞委員会

卒業に向けた春の掲示を作成、掲示中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室を昼休みに開放し貸出返却の活動をしています。読書好きの人が増えますように。

3月8日(金)

画像1 画像1
本日の給食
とうふのグラタン じゃがいもと野菜のスープ いちご 黒糖パン 牛乳

「とうふのグラタン」は、主材にとうふと牛ひき肉、大豆(粒状)を使用しています。小麦粉を褐色になるまでいためてルウを作り、ケチャップやトマトピューレ、ウスターソースなどで味付けし子どもたちにとっても人気のグラタンに仕上げています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 C-NET3・5・6年 卒業式予行
3/15 卒業式準備(5年15:00下校、5年以外13:50下校)
3/18 卒業式

学校だより

全国学力・学習状況調査について

全国体力・運動能力等調査結果について

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ

配付文書

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

令和7年度就学に関するお知らせ