6月18(火)生徒議会 登校時は雨が強く降る予報です 気を付けて登校してください
TOP

小中連携

画像1 画像1
 本日6限、神路小学校と片江小学校の先生をお招きし、授業見学会を実施しました。
 小学校の先生も成長した1年生の姿を見て、感激されていました。
 写真は美術の授業のようすです。

奉仕活動(ラグビー部)

画像1 画像1
 6月24日(土)ラグビー部の部員が地域の皆さんと、内環状線沿いにある、本六児童遊園をきれいに清掃しました。
 雑草がなくなり、小さな子どもも遊びやすくなりました。
 奉仕の精神、大事です。

女子バレー部 交流大会優勝

画像1 画像1
 女子バレー部が念願の優勝を成し遂げました。
 昨日、相生中学校・加美中学校・今宮中学校の3校がトーナメント方式で戦い、今宮中学校には2−0のストレート勝ち。加美中学校とはフルセットの末2−1で勝利しました。
 今後の活躍にも注目です。

救命救急講習会

画像1 画像1
 「もしもし 大丈夫ですか」
 「白いTシャツを着たあなたAEDをお願いします」
 「紺色のズボンを履いたあなた、119番通報をお願いします」
 本日、東成消防署の救命隊員の方をお招きし、救命救急講習会を実施しました。
 救命は時間との勝負。救急隊員が駆けつけるまでの初期対応が大切です。

授業体験(小6)

画像1 画像1
 神路・片江小学校の児童対象の小学生授業体験を行いました。
 目的のひとつはいわゆる「中一ギャップ」を取り払うことです。
 両小学校とも「こんにちは」と元気よく挨拶できる子どもたちです。
 写真は体育の授業の様子ですが、そのほか、英語・数学・国語の授業を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

大阪市教育委員会

いじめ防止基本方針

学校元気アップ

校則(学校のきまり)

図書関係

行事予定表