〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 4月8日(火)令和7年度の始業式です。

学力向上支援チーム事業2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ワークのチェックを受け、授業がスタートしました。みなさん、とても良い姿勢で、授業を受けていました!宮田先生、いつもありがとうございます。

学力向上支援チーム事業1

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、2限と3限目の国語科の授業を参観していただき、ご助言をいただきました。いつも適切なご助言を賜り、感謝申しあげます。

 2年生のみなさんの朗読、良い姿勢を保ち、大きな声で読めていましたね!

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の給食のメニューは、さばのみそ煮、すまし汁、紅白なます、ごはん、牛乳でした。

 細切りにした具材を甘酢であえた料理を「なかす」と言います。
 紅白なますは、めでたい色合わせである紅白をにんじんとだいこんで表した、おせち料理の一つです。
 
 根菜であるにんじんやだいこんは、土の中でまっすぐ伸びていくことから、地に足をつけて(落ち着いて)家族が日々過ごせるようにという願いが込められています。

 美味しくいただきました。「ごちそうさまでした。」

学年集会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日2年生は、定例の学年集会を行いました。
お話の中で、新しいことにチャレンジする姿勢を持ってください。若いあなたたちは、いろいろなことにチャレンジし、多くの経験を積んでください。
 あなたたちの成長に期待しています!あたたかいお話でした。頑張ってください!76期生のみなさん!

 2年生の代表が、学年集会を運営しておりました!がんばっていますね!

1月18日(木)

画像1 画像1
 今日は、対象者のみ歯科検診です。
1年→2年→3年の順で実施いたします。
ご対応、よろしくお願いします!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業証書授与式予行
3/13 卒業証書授与式
3/14 1(1/2限)・2(3/4限)年生合唱コンクール

生徒会新聞

学校協議会関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

吹奏楽部

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

生活指導関連

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌