保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

本日(11月19日)の献立

本日の給食の献立は、

タンタンめん
あっさりキャベツ
まっ茶大豆
黒糖パン
牛乳

です。
画像1 画像1

文化祭の練習(2年)

今日の6時間目、2年生は体育館で文化祭で披露する劇の練習を行っています。

舞台で通しで練習するのは初めてなので、まだまだ工夫するところはありますが、本番までまだ時間があるので、しっかり仕上げてほしいです。


※劇のタイトルが映し出されているところを加工しています。どのような劇なのかはもうしばらく楽しみにお待ちください。
画像1 画像1

英語力調査(3年)

本日3年生は英語力調査に取り組んでいます。

4つの技能「聞くこと」「読むこと」「話すこと」「書くこと」における英語力をはかる調査です。

中間テストからあまり日が経っておらず、3年生も少し大変そうですが、しっかり取り組んでいます。
画像1 画像1

文化祭の練習

1年生は合唱を披露します。

各クラスそれぞれの場所に分かれ、クラス全体で練習したり、パートごとに分かれて練習したりなどしていました。

音楽室では2組がクラス全体で練習していました。

まだ歌詞を覚えきれていない人もいますが、しっかり歌おうとがんばっていました。
画像1 画像1

文化祭の準備

文化祭まであと2週間。

中間テストも終わったことから、いよいよ本格的に練習・準備が始まりました。

劇を披露する3年生が背景などの作成に取り掛かっています。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業式予行
卒業式準備(午後)
3/13 卒業式
3/18 大領小学校卒業式
給食なし→弁当用意