管理作業員さんのお仕事![]() ![]() 工事のため狭くなっていた中庭ですが、工事も終わり、鉄棒を移動したことで広く使うことができるようになりました。 子どもが安全で楽しくすごせるように環境整備に努めています。 ツボミスクール 学校保健委員会を開催しました![]() ![]() ![]() ![]() 4年生は教室で体と心の成長や、下着の役割について学びました。冬用と夏用の下着の触り比べゲームなど、楽しく実感して学べる内容でした。 5・6年生の女子は思春期の体の成長や、具体的な下着の選び方について詳しく学びました。成長には人それぞれ違いがあることを知った上で、自分の成長と向き合う時間になりました。 学校保健委員会として保護者コースを開催し、データに基づいた現代の子どもの発育の変化や下着の選び方についてお話を聞きました。ご参加いただき、ありがとうございました。 自然科学観察コンクール「努力賞」![]() ![]() 授業研究を実施![]() ![]() 教員が参観し、その後、討議会を行いました。 授業について意見を出し合い、教員の授業力向上に取り組んでいます。 授業研究を実施![]() ![]() ![]() ![]() 国語科「プロフェッショナル」の学習を行いました。 教員が参観し、その後、討議会を行いました。 授業について意見を出し合い、教員の授業力向上に取り組んでいます。 |