第49回文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生群読
Aチーム   Believe どんなときも
Bチーム   フラワー I believe

群読とは、言葉の合唱です。
学年を2チームに分けて、行います。

第49回文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会執行部による、活動報告で、昨年度参加した、(スマホサミット)や日頃の活動内容を紹介してくれています。
50周年記念キャラクター「サブバックくん」も登場してくれました。
その後は、スマホとの付き合い方など、交流会を通じて、学んだことを発信してくれました。
「スマホの画面より目の前の周りの人!」とスローガンで締めくくっていました。

第49回文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で舞台発表の幕間の様子です。
どの生徒も笑顔で、楽しんでいます。

第49回文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
第49回文化祭が開催されています。
吹奏楽部の演奏は、皆んなが知っている曲ばかりで、大変盛りあがっていました。

全校集会(9月25日(月))

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校集会が運動場で行われました。気温も涼しくなってきたこともあり、運動場で集会が行えるようになってきました。
 今日は教育実習の最終日ということもあり、実習生2名より挨拶があり、各クラブの表彰も行われました。時間がオーバーするほどたくさんの表彰がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 第50回卒業式
3/14 1年球技大会(5,6限)
3/15 油引き
3/18 小学校卒業式
3/19 公立高校一般選抜発表