5時間目 学習参観
今年度最後の学習参観を行いました。
1年生は、音楽で鍵盤ハーモニカの演奏や歌を歌うなどの発表をしました。 2年生は、頑張ったことをグループに分かれて、文字を書いたり、マットで技をしたりして、発表しました。 3年生は、国語の学習から、いろいろな世界のことを調べ、調べて知ったことをパワーポイントにまとめて発表しました。 4年生は、百人一首の気に入った句を書いて理由を発表したり、百人一首のカルタをしたりしました。 5年生は社会の学習で学んだ、環境や災害について発表しました。 6年生ほ、音楽で練習してきた歌や曲を演奏して発表しました。 参観後の学級懇談会にも、たくさんご参加いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日の給食2![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日の給食1
今日の献立は、
鶏ごぼうご飯、 みそ汁、 焼き蓮根、 牛乳、 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 総合的な学習の時間
いろいろな国について、調べました。
調べてわかったことをタブレット端末を使ってまとめ、みんなに発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月20日の給食2![]() ![]() ![]() ![]() |