最後の児童集会がありました(3/13)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生とのじゃんけん大会です。 たてわり班の6年生やちがう班の6年生とじゃんけんをします。 たくさんの6年生とじゃんけんをして5人以上に勝つことが目標です。 6年生の周りには行列ができて「人気者やん!」と言っている6年生もいました。 6年生のみなさん、これまでたてわり班の班長として様々な面でリードをしてくれて、本当にありがとうございました。 6年 証書授与練習(3/12)![]() ![]() ![]() ![]() 明日からは5年生も練習に参加します。 講堂も卒業式仕様へと準備が着々と進んでいます。 練習には、校長先生、教務主任の先生が加わり、心地よい緊張感で行われています。 2年 デジタルドリルにチャレンジ(3/12)
一人一台端末を使ってデジタルドリルに挑戦しました。
問題を解いて正解の丸をもらうと、「よしっ」とガッツポーズする姿が微笑ましかったです。 学習も終わりを迎え、日々おさらいしている2年生です。 ![]() ![]() 4年 コリントゲーム制作中(3/12)![]() ![]() ![]() ![]() 何度もビー玉を転がしては、どこに釘を打つか考えていました! 作って遊べる作品づくりは、胸がウキウキときめきますね♪ 完成まで集中して取り組みましょう。 3年 理科新聞をつくろう(3/12)![]() ![]() 賢い3年生のことですから、学習の足跡がよくわかる素敵な新聞を作ることでしょう。楽しみにしています♪ |