10月12日(木)給食献立![]() ![]() 本日の献立は ●豚肉のカレー風味焼き ●鶏肉と野菜のスープ ●三度豆とコーンのサラダ です。 6年生 社会![]() ![]() 江戸時代では大名たちをどのようにしておさえていたのか、武家諸法度をキーワードにして学びました。 授業で学んだことだけでなく自ら疑問に思ったことなどを調べてノートにまとめていくことができていました。 ステキなノート、集まってます。 6年生 算数![]() ![]() 反比例とは何なのかを学び、気づいたことを様々な人に説明する中で理解を深めていきました。 10月11日(水)給食献立![]() ![]() 本日の献立は ●金時豆の中華おこわ ●中華スープ ●みかん です。 学びを自分の言葉に! 〜5年生算数〜![]() ![]() 習熟度別でしている算数。 それぞれの教室での学びを情報交換しています。 その中での一コマ。 5年生のみんなの、学びを言葉にしたノート。 私も、他の教職員も驚きます。 一つ一つ、自分のものにして欲しいです。 |