全学年 体育大会の前日準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の体育大会に向けて、生徒が残って準備をしくれています。明日が無事開催できるのも色々な人が準備していることを忘れないでください。
明日は自分の持てる力を発揮して、全員が思い出に残る体育大会にしましょう!
明日は体操服登校で、お弁当を忘れないようにしましょう!

全学年 体育大会の前日準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の体育大会に向けて、生徒が残って準備をしくれています。明日が無事開催できるのも色々な人が準備していることを忘れないでください。
明日は自分の持てる力を発揮して、全員が思い出に残る体育大会にしましょう!
明日は体操服登校で、お弁当を忘れないようにしましょう!

第68回体育大会のお知らせ

明日、体育大会が行われます。天気は大丈夫そうなのですが、暑くなる可能性があります。保護者のみなさまにはお手数ですが、水分をたっぷりと持たせていただけるようお願いいたします。
当日は北門より入っていただき、保護者席での観覧をお願いいたします。開門は8:50を予定しております。スペースに限りがございますので、譲り合ってのご観覧をお願いいたします。
駐輪スペースの確保ができません。自転車での来場はご遠慮ください。
また、スムーズな進行のために生徒席や招集場所への立ち入りなどはご遠慮いただきますようお願い申しあげます。
本日、プログラムを配付しております。HPの連絡文書にも掲載しておりますのでご覧ください。

体育大会予行

今日は体育大会の予行を行いました。
行進、ラジオ体操、各種目…と当日の流れに沿って行いました。
特に体育委員の頑張りが見られた予行でした。
当日も、スムーズにいくようにテキパキ行動しましょう!!
画像1 画像1

体育大会予行 準備

午後からは明日の体育大会予行に向けての準備を行いました。
暑い中、各学年の委員会メンバーや部活動の人たちがやってくれています。
みなさんのおかげで体育大会が順調に進みそうです。ありがとうございます!

明日の予行も頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31