新しい書架が入りました。
図書館に新しい書架が4台入りました。これは地域の方の寄付で購入したものです。新しい書架は、棚が可動式になっていて、大きなサイズの本も収納可能です。本当に助かります。これから何十年にわたって大切に使わせていただきます。
本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日のメニューは、鶏肉とじゃがいものガーリック焼き・ウインナーとてぼ豆のスープ・デコポン・おさつパン・牛乳です。
ガーリック焼きは、味がよく最高でした。スープは、酸味が効いて豆との相性もよく、おいしかったです。デコポンは、果汁がたっぷりで、おいしい旬の味でした。 今日も会食を楽しみましょう。 給食室にかわいいイラストが掲示されていました。今日、小学校での最後の給食を迎えた6年生が描いてくれたものだそうです。6年生の皆さん。素敵なプレゼントをありがとう。調理員さん達も喜んでおられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 1年生
大掃除をしていました。教室も廊下もみんなで協力してきれいにしていました。特に1年生の教室の前は、卒業式で多くの人が通るので念入りに掃除をしていました。
きれいな学校から卒業生を送り出したいですよね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
体育の授業の様子です。運動場でボールをける運動をしていました。なかなか思い通りに蹴ることは難しいですが、練習することで正確にけることができます。休み時間などにも練習をすれば力が高まりますよ。がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生
読書活動の授業の様子です。自由に読書を楽しんでいました。春休みは、図書の貸し出しはありませんが、図書館では借りることもできます。これからも読書に親しみましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|