ストレッチ教室2(5月31日 4〜6年生)

昨日に引き続き、ストレッチ教室を開催しました。足の裏から根が生えていることを意識して立つことの大切さや、正しい呼吸の仕方などを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立体の体積を考えよう(5年生 算数)

5年生が、直方体を二つ合わせた複雑な立体の、体積の求め方についての学習をしていました。切り離したり合わせたりしながら、自分なりの求め方を考え、積極的に発表していました。
画像1 画像1

ストレッチ教室(5月30日 1・3年生)

桜小学校では、子どもたちに良い姿勢の大切さを伝える取り組みを進めています。そのひとつとして、ストレッチ教室を開催しました。ゲストティーチャーにヨガインストラクターの先生をお招きして、良い姿勢やそれを保持するための大切なポイントなどを教えてもらいました。ストレッチ教室は、4〜6年生を対象に明日も実施する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

つぼみスクール(5月29日)

本日、ワコールの方に、つぼみスクールを開催してもらいました。これからも、子どもたちが多くの経験を積めるように、出前授業などを積極的に実施していく予定です。
画像1 画像1

図書室開放

15分休みの時間に図書委員会の人たちが、図書室開放を行っています。開放では、委員会の人たち行う貸し出しを利用したり、読書を楽しんだりしています。いつもたくさんの人が、開放を利用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/21 修了式(※給食あり 全学年5時間授業)

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

お知らせ

校歌

1人1台学習者用端末

学校いじめ対策基本方針

安全・安心