◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
PTAより
安全.安心
安全・安心
最新の更新
吉本漫才講座
3月14日 日本語教室修了式
3月14日 生徒会役員選挙立会演説会
3月14日 2年生「修学旅行について」
3月14日 1年生授業風景
3月14日 登校風景
3月13日 卒業証書授与式 4
3月13日 卒業証書授与式 3
3月13日 卒業証書授与式 2
3月13日 卒業証書授与式 1
3月12日 卒業式予行 2
3月12日 卒業式予行
3月12日 朝の風景
3月12日 卒業式前日
3月8日 3年生最後の給食
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月12日 大池タイムでの交流
火曜日は大池タイム(国際クラブ)です。
昨日から国際交流事業を行なっていますが、本日の大池タイムでは体育館でプンムルでの交流活動を行いました。
学校選択制にかかる 学校公開・説明会を開催します
令和6年度新入学生の学校公開および学校説明会を実施します。
校区外の方で学校選択制度で本校入学を希望する方へのご案内です。
※詳しくは下の文をクリックしてご確認ください。
学校選択制にかかる 学校公開・説明会を開催します
9月11日 海外オンオフライン文化交流事業2
文化交流事業の一環として、6時間目は2年生の英語の授業で交流を行いました。
生徒たちは仲良く協力しながら、楽しく学習していました。
9月11日 海外文化交流事業
エイペック国際教育協力院が主催する海外オンオフライン文化交流事業による国際交流を行っています。
午後から、韓国 江原道の3校の中学校との交流を行いました。
今日から13日までの間、授業や部活動や国際クラブなどで交流します。
9月11日 授業風景
2学期3週間目が始まりました。
1年生の授業風景です。
1組は数学、2組は社会、3組は英語の授業の様子です。
68 / 120 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:18
今年度:12317
総数:123633
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/18
大池小学校卒業式
3/19
公立一般選抜合格発表
3/20
春分の日
3/21
修了式
前期生徒会認証式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校
大池小学校
お知らせ
令和7年度公立高等学校入学者選抜
大阪私立学校展
大阪府ホームページ(入試情報・学校説明会など)
大阪市教育振興基本計画を変更しました(令和6年3月中間見直し)
大阪市いじめ対策基本方針
大池中学校いじめ対策基本方針
小中一貫校 大池学園グランドデザイン
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和5年度学校評価アンケート(生徒)集計
令和5年度学校評価アンケート(保護者)集計
学校協議会
令和5年度 第1回学校協議会実施報告書
運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画(最終評価)
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和5年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
令和4年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
チャレンジテスト
令和5年度中学生チャレンジテスト(3年生)(大池中学校のあゆみ)
学校保健・学校給食
令和6年4月からの学校給食アレルギー対応の変更について1
令和6年度からの学校給食アレルギー対応の変更について 2
部活動
12月部活動予定
11月部活動予定
9月部活動予定
7月部活動予定
4月部活動予定
携帯サイト