適度な運動と規則正しい生活を
感染症も落ち着き、屋外での活動もやりやすい日が続いていましたが、天気予報では、真冬の寒さに逆戻りするようです。
(写真:2年の合同体育の様子 クラス単位で、なわとび、サッカー、おおなわをローテーションしました。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教科横断的な学習(5年)
「世界旅行に行ってみよう」、自分たちで調べた外国の魅力を、学習参観で発表します。国語や社会、英語の学びを関連づけた活動です。
![]() ![]() 本日配信のお手紙
本日以下のお手紙を配信しました。
第75回卒業式のご案内 卒業式に伴う休業日のお知らせ ご確認お願いします。 6年 国語
班で交流しながら、3人のプロフェッショナルのターニングポイントや功績、評価についてまとめました。
![]() ![]() スピーキングテスト(6年 英語)
C-Netの先生が「What do you want to be?(あなたは何になりたいですか)」と問います。児童は「I want to be a 〜.(〜になりたいです)」「Because I like 〜」と、理由も含めて答えます。
![]() ![]() |
|