”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

まるい形について考えよう(3年生) 〜9月29日〜

算数科の時間は、1つの点から5cmのところに点の印をつけていきました。
どんな形ができるでしょうか。
子どもたちは、1つ1つ点の印を付けていくことがとても大変そうです。
大変だからこそ、「あの」便利な道具がつくられたのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝言板づくり(5年生) 〜9月29日〜

図画工作科の学習では、「伝言板」を作品を作っています。
電動糸のこぎりで木の板を切ったあと、絵の具で色付けをしています。
自分だけの「伝言板」、すてきな作品を作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

伝言板づくり(5年生) 〜9月29日〜

図画工作科の学習では、「伝言板」を作品を作っています。
電動糸のこぎりで木の板を切ったあと、絵の具で色付けをしています。
自分だけの「伝言板」、すてきな作品を作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝言板づくり(5年生) 〜9月29日〜

図画工作科の学習では、「伝言板」を作品を作っています。
電動糸のこぎりで木の板を切ったあと、絵の具で色付けをしています。
自分だけの「伝言板」、すてきな作品を作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて(全体練習) 〜9月29日〜

いよいよ運動会まであと1週間と少し。
1回目の全体練習を行いました。
今日は、開・閉会式の入退場の仕方や並び方などの練習をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 修了式(給食あり 5時間授業)
給食終了
大掃除
3/22 春季休業

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より