4年 図画工作の学習4年 社会の学習教科書から読み取った事柄をノートにまとめていきます。 2年 算数の学習難しいだんです。しっかり練習しましょう。 2年 国語の学習正しい書き順で書くために筆順を確認します。 小学校 全校朝会日に日に夕方が早く暗くなってきています。朝晩も随分涼しくなってきています。秋になってきたってことですね。 そんな秋と言えば、皆さんは何を思い浮かべますか? 食べるものでは何でしょう、キノコかな、さんまかな、栗や柿かな、様々なところに秋は表れています。 さて、今週は遠足です。1年生から5年生までは大きな公園に行きます。大きな公園なので、いろいろな木々があります。木々には葉っぱがあり、秋に色を変えるものもあります。どんぐりの様に身を付けるものもあります。 虫も秋の虫と出会えるかもしれませんね。 夏とは違ういろいろなものに気付いてきてくださいね。 公園に行かなくても、特にどこかへ行って何かを食べなくても。夏にはなかったものがあちらこちらにあるはずです。 今週はそんな季節の変化を感じてほしいと思います。 令和5年10月2日 小学校全校児童朝会 校長講話 |