授業の様子 4年生
国語の授業の様子です。物語文の読み取りをしていました。題材は、「世界一美しいぼくの村」です。この物語は、2004年から教科書に採用されました。戦争のことが書かれています。知っている人も多いのではないでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生
読書活動の授業の様子です。みんな自由読書を楽しんでいました。読んでいる本は、人それぞれです。この後に司書の先生の読み聞かせをしていただくようです。みんな楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
国語の授業の様子です。テストをしていました。教室の中は、とても静かでした。みんな集中して取り組んでいました。いい結果につながるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日(金) 授業の様子 1年生
算数の授業の様子です。1年間のまとめの練習問題をしていました。できた子は、先生に点検してもらっていました。この光景は、今も昔も変わりませんね。終わった子は、デジタルドリルをするようですよ。ここは、昔と大違いですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 1年生
情報教育の学習の様です。パソコンを使って、ドリルをしていました。パソコンのドリル機能は、自分のペースで進めることができます。毎日継続してがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|