11/17 国語科公開授業(5年生)・研修会1

 本日、「植草学園大学名誉教授 野口芳宏先生」 をお招きして、公開授業・研修会を行いました。

 国語科教育の第一人者でもある野口先生に、5年生1組で、国語科の師範授業をしていただきました。

 大阪市内各校はもとより他府県からも多数の方が参加されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 国語科公開授業(5年生)・研修会2

 教材である「大造じいさんとガン」の音読に始まり、一つひとつの言葉を大切にした授業で、子どもたちも、よく話を聞き、真剣に考え、自らの意見を発表していました。

 多くの参観者に囲まれた中での授業でしたが、子どもたちは集中力を切らさずに頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 国語科公開授業(5年生)・研修会3

 授業のあとの協議会では、積極的な意見交流を行いました。

 続いて、研修会(国語科の授業づくり)を実施し、数多くの研究実践を進めてこられた野口先生から多くのことを学ばせていただきました。

 この研修会で学んだことを各教員が今後の授業実践にいかしていきたいと思います。

 野口先生には、本日の師範授業及び研修、誠にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/17 給食の放送が英語で…

 いつものようにお昼の時間、給食委員会の当番児童が給食の放送をしています。

 献立紹介がなんと「英語」になりました。

 これは、毎週金曜日に来校するC−NET(教育委員会から派遣される英語講師)の先生によるものです。子どもたちも日本語で紹介しています。

 本物の英語に少しでも触れる機会になればと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 こんな給食たべたい(給食委員会)

 給食委員会の掲示です。

 給食委員会では、「おおさか学校給食献立コンテスト」に5・6年生の給食委員が作成した献立を応募しました。

 考えた献立のテーマやポイント、使った大阪産食材にイラストも添えました。

 さらに、料理名・材料・一人当たりの分量・切り方・作り方まで記しています。

 本格的ですね。こんな給食が食べたいですね。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会