流れる水のはたらき(10月19日 5年生理科)
5年生が流れる水のはたらきの学習に取り組んでいました。運動場の砂山を利用して川を再現し、流れる水のはたらきを動画などに記録していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 後期代表委員任命式(10月19日 児童集会)
児童集会において、児童会の後期代表委員の任命式が行われました。図書室でのリハーサルのあと、テレビ放送による任命式が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生遠足12(10月18日 帰校)
快晴の中での遠足でした。少し暑すぎるかとも思う場面もありましたが、全員元気に活動することができました。みんな本当によくがんばっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生遠足11(10月18日 学校へ)
海遊館での活動をすべて終え、学校への帰路につきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生遠足10(10月18日 天保山公園)
天保山公園での自由時間の様子です。秋みつけをしたり鬼ごっこをしたりと、子どもたちは思い思いの時間を過ごしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|