3年1組 算数の時間
1年間の復習をしました。
忘れている分野もあったようで、思い出しながら解き進めていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組 社会の時間
発展途上国のために、日本はどんな活動をしているのかを学習しました。
農業・医療・教育などを支援していて、青年海外協力隊の活動も盛んに行われていることも知りました。世界の中の日本の役割りなど、大切なことを学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年1組 図工の時間
木版画をしています。6年間の思い出がたくさん詰まったランドセルをテーマにして、彫り進めていました。彫刻刀を上手に使い分けて、細かいところまで丁寧に彫っていました。
さすが6年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地区別児童会
地区別に分かれて、「誘い合い登校」のメンバーと集合時刻・場所を確認し、その後、集団下校をしました。
6年生のみなさん、あと少しですがよろしくお願いします! 5年生のみなさん、4月から頑張ってくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見守り隊お礼の会
朝の時間に、見守り隊お礼の会がありました。児童代表のあいさつをしたあとは、みんなで作ったお礼の手紙を送りました。見守り隊のみなさん、いつも登校のとき、みんなの安全を守っていただいて、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() |