3年 道徳
「友だちのよいところさがし」ビンゴゲーム
クラスの友だちのことをどれくらい知っているのでしょうか?? 友だちにはそれぞれ必ずよいところを持っています。 まずは、自分のよいところをビンゴカードに書きだしました。 その後、友だちとじゃんけんをして負けた人が相手のよいところを一つ言い、勝った人は言われたことがカードに書いてあればそのマスに〇をつけていきました。 活動を通して、一人一人の友だちのよいところをたくさん見つけることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 道徳
道徳「光の星」
一つ目の星と二つ目の星が先に帰ってしまうなか、三つ目の星は、どろだらけのかささぎをきれいにあらってあげると金色に輝くことができた星たちのふしぎな話を読んで、正しいことを最後までやりとげる大切さについて考えました。 ![]() ![]() 全校集会
西成区長が来校し、年間目標冊数をクリアした児童の表彰がありました。
![]() ![]() 2年 西成区長表彰
西成区長から、代表児童が読書賞の表彰を受けました。教室でも表彰を行ったので、子どもたちはまた読書をがんばろうという気持ちになったようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 図画工作科
1年間で一番心に残ったことを絵で表現でします。出来上がりが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|