4月11日(金)50分×5限 2年生歯科検診 修学旅行保護者説明会 部活動仮入部(16日まで)
カテゴリ
TOP
お知らせ
出来事
最新の更新
生徒会選挙
能登半島地震募金(生徒会)
学年懇談会(1・2年)
卒業式
卒業式
卒業式
同窓会入会式(3年)
相生だより673号(PTA)
同窓会入会式(3年)
美味しい給食(3年)
体力向上の取り組み
卒業式練習(3年)
3年生お別れ会
薬物乱用防止教室(2年)
ソロコン関西大会 銀賞(吹奏楽部)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
お土産を品定め(3年)
午前中の選択体験が終わり、初めてのお土産購入となりました。
信州ならではの特産品を選んだのでしょうか。
HAKUBA47でフィッシング(3年)
HAKUBA47はウインタースポーツリゾート。
スキー場で有名です。
釣ったニジマスを炭コンロで焼いて頂きました。
青木湖でカヤック(3年)
青木湖は曇っていますが波は穏やかです。
さあ、パドルを持って出発です。
MTB班「ニホンカモシカ」に遭遇
マウンテンバイクをゴンドラに乗せ、山頂へ登ります。
そして、山頂から大自然のオフロードコースを下ります。
なんとその時、天然記念物「ニホンカモシカ」に遭遇しました。
めったにない、貴重な経験です。
SUP(青木湖)(3年)
SUPとはスタンド・アップ・パドルボードの略。
自然豊かな青木湖で楽しみます。
37 / 45 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
80 | 昨日:134
今年度:1617
総数:411924
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪府公立高等学校入学者選抜
公立高校入学者選抜
中学生チャレンジテスト
中学生チャレンジテスト
校区小学校
神路小学校
片江小学校
配布文書
配布文書一覧
大阪市教育委員会
いっしょにのばそう子どもの体力
第2期「学校園における働き方改革推進プラン」
いじめ防止基本方針
令和5年度 相生中学校いじめ防止基本方針
学校元気アップ
元気アップニュースレター3月号
元気アップニュースレター2月号
元気アップニュースレター1月号
元気アップニュースレター11月号
元気アップニュースレター10月号
元気アップニュースレター9月号
元気アップニュースレター6月号
元気アップニュースレター5月号
元気アップニュースレター4月号
校則(学校のきまり)
校則(学校のきまり)について
図書関係
電子書籍のご案内
行事予定表
9月行事予定表
令和5年度年間行事予定表
その他
能登半島地震募金 テレビ
携帯サイト