2月2日(金)1年3組リモート学活
「皆さん、おはようございます」
担任の先生の声に、生徒のみんなが挙手マークで反応します。 今日まで、学級休業中の1年3組はリモートで朝の学活をしています。 午後からは、道徳の授業もリモートで行います。 (教頭より) 2月1日(木) 今日の給食献立
今日の給食です。
が、今日は写真が撮れなかったので、献立と給食カレンダーを掲載します。 ・くじらのたつたあげ ・まる天と野菜の煮物 ・もやしのしょうがづけ ・ごはん、牛乳 です。 今日の献立には「くじら」が出ました。 (写真が無いのが残念です) 日本では、昔からくじらを使った様々な料理が食べられてきました。 肉だけでなく、皮、内臓、尾びれまで工夫して無駄なく利用するので くじらは「捨てるところがない」と言われて来ました。 くじらには、たんぱく質、鉄が豊富に含まれているそうです。 (教頭より) 2月1日(木) 3年生 SDG’sトヨタ未来スクール
3年生が社会の授業で、「未来の社会探求教室 トヨタ未来スクール」をオンラインで受講しました。
テーマは「未来のモビリティの可能性」について。 これまでは世界に「車」を生み出していたトヨタ自動車ですが、 現在は、これからの「モビリティ」としての可能性を追い求めているそうです。 災害時や環境に配慮した、これからの時代の乗り物について。 最後には、みんなにもどんなモビリティがあったらいい?と質問もありました。 (担当:河野) 2月1日 図書だより発行2月1日(木) 2年生学年集会
2年生の学年集会を行いました。
〈後藤先生より〉 百人一首大会のクラスと個人の表彰がありました。 全員が賞状を貰えることはないですが、全員が一生懸命取り組んでいた結果で、接戦になったのは良いことです。 百人一首でもスポーツでも試合の始まる前には絶対に礼をします。 それは相手を尊敬して対戦するためです。そして相手を尊敬するということは、自分を高めることに繋がります。そうして、みんなが個人毎に高めあうことで良い集団になっていきます。そして、三年生に向けて良い集団を目指していこう。 〈宮崎先生より〉 クラスで棒グラフを作って、良いことをした人に印を付けてます。良いことや何かを頑張ることをみんなでしていきましょう。 (担当:湯山) |
|