ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

1年生 数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班ごとにタブレットで、チャレンジテストをアレンジした問題に取り組んでいます。

明日のダンス鑑賞会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は1、2年生を対象としたダンス鑑賞会(ユニバーサル公演事業)が午後からあります。11月にワークショップ(事前学習)も行いました!

写真は体育館の準備の様子です。楽しみましょう!

3年1組 学級休業について

平素よりお世話になっています。

3年1組においてインフルエンザ等感染症における欠席者が増加したため、3年1組のみ明日より2日間、臨時休業とします。(本日は6限まで行います)

※3年1組の保護者のみ本日プリントでも配布しています

ご理解いただき、各ご家庭においても健康観察を含め、規則正しい生活を再度心がけるなど、適切な対策等よろしくお願いします。

大阪市立巽中学校

3年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は書道の時間です。一人ひとり「来年の抱負」について、思いをこめて書きました。しっかりと達成できるといいですね!

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「焼きかぼちゃの甘みつかけ」です。

日本では昔から、「ん」がつく食べ物を冬至に食べる習慣があります。「ん」が2つ重なるとさらに運を呼び込むことができるといわれ、その一つがかぼちゃ(なんきん)です。
冬まで保存ができ、栄養たっぷりのかぼちゃを食べることで、寒い冬を元気に乗り切ろうという昔の人の知恵でもあります。

今年の冬至は12月22日です。

・きびなごてんぷら ・含め煮 ・焼きかぼちゃの甘みつかけ ・ごはん ・牛乳  です。

「きびなごてんぷら」には、ゆずの果汁を使ったたれをかけています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ防止基本方針

学校からの配布文書

学力調査など

学校協議会

その他

行事予定表