校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

3年 理科の学習

画像1 画像1
どんなものが磁石につくか、考えています。
磁石につく缶と、つかない缶があるのはなぜかの学習をしています。

3年 社会の学習

画像1 画像1
昔の大阪駅はどんな様子だったか、写真を見て考えています。
積極的に手が挙がり、気付いたことをたくさん発表しています。

5年 算数の学習

画像1 画像1
プログラミング学習です。
正三角形をかく復習から始め、次は正方形をかいてみます。

募金活動

画像1 画像1
今週は募金、あいさつ週間です。
放課後、児童会と生徒会のみなさんが今日の集計をしてくれました。

1年 むかしあそび

画像1 画像1
12日は地域の方に来ていただき、むかしあそびをしました。
子どもたちはとても楽しかったようです。
こちらは、地域の方が一つ一つ心をこめて子どもたちのために作ってくださったものです。
子どもたち、こちらも大喜びでした。
ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(中)

学校協議会

あゆみ

PTA News