本日の授業風景(1)【9月14日(木)】

 1年生の各教科授業の様子です。
 <写真上>1年1組(数学)
 <写真中>1年2組(英語)
 <写真下>1年3組(数学)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食【9月14日(木)】

今日の給食の献立は、『プルコギ、トック、枝豆、ごはん、牛乳』でした。
画像1 画像1

今日の給食【9月13日(水)】

今日の給食の献立は、『あげぎょうざ、鶏肉ととうがんの中華煮、和なし(カット缶)、おさつパン、牛乳』でした。
画像1 画像1

研究授業(2)【9月12日(火)】

 本日、3限目に3年4組で山岡先生の数学の研究授業を行いました。
 少人数による分割授業で、二次方程式の放物線のグラフの書き方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(1)【9月12日(火)】

 本日、1限目に1年1組で吉谷先生の社会の研究授業を行いました。
 北アメリカ州での農作物大量生産と輸出についての学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 公立一般選抜合格発表
3/21 45分×4限
3/22 修了式 (1限1年大清掃・2年学年集会 2限1年学年集会・2年大清掃 3限修了式)
3/25 公立二次選抜出願・面接 春季休業(4月7日まで)