今津中学校 校訓:「自主」・「尊重」・「努力」 教育目標:主体的にものごとを考え、差別を許さず、正しいことを勇気を持って実践し、 行動に責任を持つ人間になるように、自らの向上を求めてみんなとともに努力する 人間性豊かな生徒を育成する。努力目標:自分を大切に、友だちを大切にしよう 来たときよりも美しく 5分前行動をしよう 進んで元気なあいさつをしよう 家庭訪問:4月25日(金)〜5月2日(金) 創立記念日:4月27日

2月7日(水)の予定

・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう)
・8時30分:本鈴

○45分×6限(6限)道徳

青空学級の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほうれん草の収穫をしました。1年と3年で協力しながら行いました。

2年生 保健体育の授業での心配蘇生法の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の保健体育では、傷害の防止の単元で心肺蘇生法を学習します。本日の授業では、体育館で実習を行いました。
生徒たちは、初めての心臓マッサージに戸惑いながらも真剣に取り組んでいました。また、学校内にあるAEDと担架を実際に取りに行き、使い方を確認しました。

2月6日(火)の予定

・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう)
・8時30分:本鈴

○A週火曜日の12345限+水曜日の5限の時間割

2月5日(月)の予定

・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう)
・8時30分:本鈴

○全校集会(グランド)

○50分×6限(A週 通常授業)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 新年度準備2 (4限まで) 公立一般選抜合格発表
3/20 <<春分の日>>
3/21 新年度準備3 大清掃 修了式
3/22 春季休業開始
3/25 公立二次選抜出願/面接