1/24 朝の登校風景

 今年一番の寒気、冷え込みの厳しい朝になりました。

 子どもたちが元気に登校してきました。

 おはようございます!

画像1 画像1
画像2 画像2

1/24 図工展

 昨日、大阪市教育会館にて開催されている大阪市小学校教育研究会特別支援教育部主催の「図工展」を見学しました。

 本校児童が作った作品が展示されています。
 力を合わせて作った立派な作品が展示されていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(火)今日のこんだて

 牛肉と金時豆のカレーライス、ごぼうサラダ[ノンエッグドレッシング]、固形チーズ、牛乳
 642kcal

【牛肉と金時豆のカレーライス】
牛肉を主材に、金時豆、じゃがいも、にんじん、たまねぎの入ったカレーライスです。

画像1 画像1

1/23 校長先生とのふれあい給食(6年生)1

 1組の2つ目のグループの子どもたちが校長室に来てくれました。

 そろって「いただきます」をした後は、少しずつリラックスして、話に花が咲きました。

 明るく気さくな子どもたちです。

 校長先生に質問もしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23 校長先生とのふれあい給食(6年生)2

 何やら興味津々ですね。 

 最後に、一人一人色紙をもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会