3月14日児童集会
本年度最後の児童集会がありました。最後の集会は、放送を使って行うビンゴゲームでした。子どもたちは、読み上げられた数字がカードにあると、うれしそうにチェックを入れていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 体育科「キックベースボール」![]() ![]() ![]() ![]() 攻撃側がボールをキックしてコーンにタッチして帰ってくるのと、守備側がキャッチした人のところに集まって1列に並ぶのとの競争です。タッチして帰ってこれたコーンの遠さで点数が決まります。 守る場所をみんなで話し合ったり、コーンまでの距離などみんなが楽しめるようなルールを話し合ったりしながら取り組んでいました。 卒業式の練習(3月11日 5・6年生)
2時間目と2時間目に5年生と6年生が合同で、卒業式の練習に取り組みました。明日の予行に向け、本番と同じ流れに沿って進められました。卒業式の取り組みも大詰めを迎えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日児童朝会
今週の朝会でも、コンクール等で表彰された子どもたちの紹介を行いました。がんばったことが結果につながると、子どもたちにとっても励みになります。これからも、たくさん紹介できればと思います。今週の校長先生のお話は、「東日本大震災」についてでした。係の先生からは、生活する上で気をつけることのお話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日登校の風景
令和5年度も残すところ10日程になりました。特に6年生は、来週の月曜日が卒業式になります。それぞれのゴールに向けて、今週もめあてをもってがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|