感染症予防のため、児童に手洗い・うがいをするよう声かけをお願いします。

春の遠足 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年生が「池上曽根史跡公園・弥生文化博物館」に行きました。2クラスずつが午前と午後に分かれて交代で博物館見学と学習館での勾玉作りを行いました。博物館では、みんなで協力して竪穴式住居を組み立てたり、館内を見学しながらワークシートに取り組んだりしました。学習館では「勾玉作り」に挑戦しました。一生懸命に石を削り、各自思い思いの勾玉を作り上げ、とてもいい表情で出来上がった勾玉を首から下げていました。

春の遠足 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は少し足を伸ばして「奈良公園・大仏殿」へ行ってきました。子どもたちは、大仏の大きさに驚き、こんな大きなものを作った奈良時代の人々の苦労に思いを馳せていました。また、間近で見る鹿にも興味津々の様子でした。遠くまで出かけたこともあり、帰りの電車では疲れた様子だったそうです。

春の遠足 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は「海遊館」に行きました。館内は混雑していて、十分満足するまで魚たちを鑑賞できなかったかもしれませんが、大きなジンベエザメやマンタ、マンボウなどには目を輝かせていました。昼食後の公園では、大きな遊具に大喜びでした。

春の遠足 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は「二色浜」に行きました。最初に砂浜で学級対抗でのレクリエーションを行いました。どのゲームも大いに盛り上がり、楽しそうでした。その後、砂浜での散策をし、昼食をとりました。砂浜の散策では、ついつい海の中へ足を踏み入れる子もちらほらいたそうです。そして、場所を遊具のある場所に移し、ここでも目いっぱい身体を動かしていました。

春の遠足 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、浜寺公園に行ってきました。まず、公園内でオリエンテーリング、グループに分かれて地図を頼りに園内のポイントを回りました。終わったグループから、遊具のある広場で遊びました。ほかの学校の児童とも譲り合いながら楽しく遊んでいました。そして、待ちに待ったお弁当。たくさん身体を動かした後なので食事も進みました。その後、場所を移動して再び遊具遊び。帰りの電車では、疲れも見せていましたが、無事帰校しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終了 大掃除 6時限授業(3年生以上)
3/22 修了式

そよ風

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣

交通安全マップ

その他