いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

3年 理科

ヒマワリのたねを数えました。
みんなで協力して、ひとつのヒマワリからいくつたねがとれるのかを数えました。
ひとつのヒマワリから多くのたねをとれることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育

ダンスの練習をしました。
みんなの動きがそろうようになってきました。
画像1 画像1

全校朝会

敬老の日と子ども110番についてのお話がありました。
運動場の石拾いもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の算数科の時間

次の単元の学習のために復習に取り組んでいます。角度や図形のかき方をみんなよく覚えています。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活

生活科「うごけうごけ わたしのおもちゃ」
設計図を見ながら、おもちゃを作っています。
「うーん、うまく動かないなー。」
「こうしたら?」
など、壁にぶち当たりながら、工夫し改良しています。
どんどん悩み、うまくいかないと思うことが大切だと話しています。
一年生と遊べる日を目指して、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/22 修了式
3/25 春季休業