11月12日(火)3年生第4回実力テスト 11月20日(水)〜22日(金)2学期末テスト

2月2日(金)の予定

・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう)
・8時30分:本鈴

○50分×6限(B週 通常授業)

○1年百人一首大会

今日の給食

画像1 画像1
 今日は一足早く、節分の行事献立が登場しました。
献立は、「ごはん、いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆、焼きのり、牛乳」です。
 今年の節分は、2月3日(土)です。節分とは、本来季節の変わり目のことを表す言葉ですが、立春の前日を指して言うことが多いです。
 病気や悪い出来事を追い払うため、「鬼は外、福は内」と言って豆まきをしたり、年の数だけいり大豆を食べたりする風習があります。また、いわしを焼いて食べるのは、においで鬼を追い払うためともいわれています。
 給食室でいわしを焼き始めると、独特のよい香りが広がっていました。いり大豆もいわしもきれいに食べ、きっと邪気も追い払われたことでしょう!

2月1日(木)の予定

・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう)
・8時30分:本鈴

○いじめのアンケート7

○50分×6限(B週、通常授業)

1月31日(水)の予定

・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう)
・8時30分:本鈴

○45分×5限+6限(2年のみ)
 ※1・3年生は5限で下校
 ※2年生は6限(50分)まであります

○校内研究授業:2年・6限

学校給食週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月29日(月)の全校集会で、食育委員の代表が「学校給食週間」について紹介をしました。

 1月24日〜30日は「全国学校給食週間」です。今津中学校では、行事の関係で時期をずらして1月29日〜2月2日を「学校給食週間」とします。
 学校給食は、明治22年に山形県鶴岡町(現在の鶴岡市)にあった私立忠愛小学校で家庭が貧しく学校に弁当を持参できない子どもたちのために「おにぎり、塩鮭、漬物」のような食事を無償で提供したことが始まりとされています。いま、みなさんが食べているような給食になるまでにどのような変化があったのか、なぜ学校給食が提供されているのか、などについて紹介し、日頃給食を作ってくださっている「給食調理員さん」に感謝の気持ちを込めて感謝状を手渡しました。
 調理員さんからも、少しお話をしていただきました。
おいしく、安全に食べてもらえるよう心がけていること。
いつもよく食べてくれているので作り甲斐があること。
3年生は給食を食べる期間も残り少なくなっているので、思い出に残るようなおいしい給食を作りたいと思っていること。
などを話してくださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 <<春分の日>>
3/21 新年度準備3 大清掃 修了式
3/22 春季休業開始
3/25 公立二次選抜出願/面接

配布文書

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校協議会

令和5年度 今津中学校のあゆみ