6年生茶の湯体験
今日は「地域とのふれあい活動」として6年生が生け花と茶の湯の体験をしました。
茶の湯では、茶道の先生に茶室の入り方、お菓子の取り方と頂き方、お茶の頂き方などの作法を教えていただき、実際にやってみました。また、お茶の点て方も教えていただき、客人に振る舞うこともさせていただきました。 茶の湯は日本の伝統文化ですが、なかなか体験する機会がありません。特に子どもたちにとっては、ほとんどの子どもたちは初体験だったと思います。正座で足が痺れた子もいたようですが、貴重な経験になりました。 魔法のランプから出てくるのは?
1年生の図工の授業です。魔法のランプをこすると出てくるのは・・・みんなそれぞれで面白いですね。手でちぎって作るところもあって難しそうですが、想像力を働かせて楽しく制作をしています。
児童集会〜健康委員会の発表「かぜの予防について」
今日の児童集会は健康委員会の委員会発表でした。風邪の予防について、とても楽しく分かりやすい発表をしてくれました。クイズ形式もたくさんあり、教室の子どもたちも手をあげて楽しく参加することができました。
これからどんどん寒くなり、風邪をひきやすくなります。手洗いやうがいをしっかりして、風邪の予防を心掛けてください。 チューリップを育てよう!
1年生がチューリップの球根を植えました。鉢に新しい土を入れて、鉢の真ん中に穴を開けて、その中に球根を入れて土をかぶせました。
どんな色になるかな?みんなチューリップの成長を楽しみに、ワクワクした気持ちで作業をしていました。 きれいな花が咲くように、しっかりとお世話をしてくださいね。 学力経年調査
今日から明日にかけて、3年生から6年生までの子どもたちに、大阪市小学校学力経年調査を実施します。
子どもたちにとっては、学力理解度や学力状況を知り、目標を持って主体的に学習に取り組めるようにすること等、教員にとっては学力を客観的・経年的に把握して、授業改善に生かして学力向上を目指すこと等が目的です。 3年生の子どもたちにとっては初めての経験です。一生懸命にテストに取り組んでいました。良い結果が出るといいですね。 |
|