3年 総合的な学習
2024.2.15
参観に向けての練習を しているところでした。 4年生に向けて 1人1人の気持ちや 頑張りが発表の中に たくさん出ていました。 当日も頑張ってほしいです。 ![]() ![]() 給食掲示板
2024.2.14
給食調理の様子が 掲示されています。 なかなか調理しているところを 見ることができないので、 作っている人たちの様子をみて 学ぶことが多いです。 ![]() ![]() 残さず食べよう
2024.2.14
今週は、 残さず食べよう週間です。 残さず食べると、 学級にあるリンゴに シールが貼れます。 今週しっかりと頑張って 食べてほしいです。 ![]() ![]() 理科特別実験2![]() ![]() 電気の実験に続き 音の実験もしてもらいました。 短いと音が高く、 長いと音が低くなることが 実験からわかりました。 ![]() ![]() 理科特別実験1![]() ![]() 今日は3年生の理科で 校長先生に特別に 実験をしてもらいました。 電気の学習で クラスみんなで回路をつくる 実験でした。 ひとの体にも電気が 流れることが実験から よくわかります。 ![]() ![]() |
|