教職員お別れの会
今日、参加できなかった方のメッセージを紹介した後に、1人ずつお別れの言葉を話していただきました。子ども達からは、別れを惜しむ声があちこちから聞かれました。
教職員の皆さん。中道小学校を去られても、お元気でお過ごしください。活躍を祈っています。 今までありがとうございました。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式 2
続いて、生活指導担当からのお話がありました。最後にみんなで校歌を歌いました。
修了式に引き続いて、この春に中道小学校を去られる、教職員とのお別れの会を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式
講堂で修了式を行いました。まず、代表の児童に修了証が渡されました。続いて、校長先生からのお話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 最終
今年度最後の献立は、豚肉のしょうが焼き・さつまいものみそ汁・切り干し大根のゆずの香あえ・ごはん・牛乳です。
しょうが焼きは、絶妙の味付けで、幸せ感に包まれました。ゆずの香で口の中があふれた切り干し大根は最高でした。みそ汁のさつまいもが入るとなぜこんなにおいしいのでしょうか。 みんなで味わって、最後の給食を楽しみましょう。調理員さん、毎日おいしい給食を作ってくださってありがとうございました。 ![]() ![]() 授業の様子 1年生
情報教育の授業の様子です。1年生もパソコンを自由に使いこなしています。普段から使うことで、活用する力はどんどん伸びていきます。子どもの対応力はすごいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() |