アンケートの結果をまとめよう
4年生、国語の時間です。子どもたちはグループに分かれて、話し合ったり、何やら表にまとめたりしていました。「どんな風に報告したら、聞いてくれる人に伝わりやすいかなぁ」「これとこれを一つのまとまりにして・・・「グラフとか表とかも入れて、整理してみよう」中にはもう、言葉で伝える練習をしている班もあるようでした。
【いくわにっき】 2024-02-26 13:33 up!
「おめでとう」と、「ありがとう」と。
140周年お祝いの会や最後の参観など、頑張ってきた子どもたちですが、今はどの学年も「卒業生をお祝いする会」に向けて、やる気を出して取り組んでいます。どうしたら「おめでとう」や「ありがとう」の気持ちが伝わるのか、それぞれの学年の実態に合わせてみんなで話し合い、準備を進めています。まずは気持ちが大事だよ。がんばってね。
【いくわにっき】 2024-02-26 11:04 up!
春はもうすぐ・・・
3年生の教室前を通っていると「先生、見て!見て!咲いてんで〜」と手を取って、下駄箱の上のヒヤシンスを紹介してくれました。「こっちは未だやねん。でも、ほら、この中でつぼみが・・・」。この子は毎日よく観察しているのでしょう。見ようとすれば、いろんなことに気づけるのですね。咲くのはもうすぐ、春ももうすぐです。
【いくわにっき】 2024-02-26 10:52 up!
いっしょに歌えるのって、やっぱり楽しいね
?
1年生の教室から、何やら楽しそうな声が聞こえてきました。「せっせっせ〜の よいよいよい」とお隣どうしで向かい合って、「おちゃらか ほい」。いっしょに遊びながら歌っています。その楽しそうなこと、楽しそうなこと。友だちとこうして向かい合って歌うこと自体、コロナ禍対応のときはできなかったなぁと思いながら、担任の先生とのやりとりや子どもたちの様子に、一緒に歌って楽しい時間を過ごせることのありがたさを感じました。
【いくわにっき】 2024-02-26 10:46 up!
爽やかに(全校朝会のあとで)
全校朝会のあと、6年生が長椅子の片付けお手伝いをしました。担任の先生の「長椅子を置くときは互い違いになるようにして、置いてくださいね」「ではでは、よーいスタートっ!」の掛け声で、一斉に動き出す子どもたち。「よし、やろうやろう」と笑顔もあるなか、あっという間に進んでいきました。6年生たちの行動ぶりに、朝から爽やかな風が吹きました。
【いくわにっき】 2024-02-26 10:24 up!