2月28日(木) 1・2年学年末テスト 2日目
1・2年生の学年末テストの2日目です。
1限は国語、2限は理科、3限は技家です。 最後まであきらめずに頑張ってください。 2月28日(水) 給食献立●ごはん ●豚肉と干しずいき ●すまし汁 ●あげ焼きじゃが ●牛乳 今日の献立は、豚肉と干しずいきのみそ煮、すまし汁、あげ焼きじゃがです。 ずいきは、さといもの葉柄(葉と茎をつなぐところ)の部分を言います。 干しずいきは、さといもの葉柄の皮をむいて乾かしたもので「いもがら」とも呼ばれています。茎の赤い品種はアクが比較的少ないため使用することが多いです。また、ずいきに比べて干しずいきには、食物繊維、カルシウム、鉄を多く含まれています。 昔から保存食としても利用されており、煮物、汁物などに使われることが多いです。 給食では、干しずいきを十分もみ洗いした後、ぬるま湯でもどし、ゆでて煮物などに使用しています。 今日の給食も好き嫌いせずに、残さずに美味しくいただきましょう。 2月27日(水) 1・2年学年末テスト 1日目
本日より1・2年生の学年末テストです。
1日目は、1限は英語、2限は数学、3限は音楽です。 学年での最後のテストとなります。 みんな真剣な表情で、答案用紙に向かっています。頑張ってください。 2月27日(火) 給食献立●パン ●鶏肉のバジル焼き ●ウインナーと野菜のケチャップ煮 ●ブロッコリーのサラダ ●牛乳 今日の献立は、鶏肉のバジル焼き、ウインナーと野菜のケチャップ煮、ブロッコリーのサラダです。 ブロッコリーは、地中海沿岸が原産の野菜で、日本には明治時代に伝わりました。 ブロッコリーの旬は、涼しい気候が生育には適しているため、たくさんとれておいしい時期は11月から3月頃です。日本では、北海道、埼玉県、愛知県で多く収穫されています。 ブロッコリーには、カリウム、ビタミンC、ビタミンK、カロテンなど栄養が豊富に含まれて います。 今日の給食も好き嫌いせずに、残さずに美味しくいただきましょう。 2月27日(火) 全校集会・賞状伝達
校長先生より、先日行われた大阪マラソンの講話がありました。
大阪マラソンは、大阪府庁をスタートしゴールが大阪城公園で42.195kmのコースを3万4千人の市民ランナーが参加して行われました。 マラソンコース上には給水所が設置されています。その給水所で、水をもらうまではフラフラの状態の方が、水をもらうときには、ありがとうございます、とお礼を言い、紙コップをごみ箱に捨ててコースに戻っていきました。それを見ていて、この方は、普段から、言葉使いや、礼儀正しい行いが出来ている人だと、校長先生は感じました。 生徒のみなさんも、学校生活だけでなく、普段の生活において、言葉使いや、自分の行いをよくするようにしてください。 賞状伝達:絵画の表彰が行われました。おめでとうございます。 |