6月24(月)1学期期末テスト(1日目)
TOP

合唱練習(3年)

画像1 画像1
 昨日放課後、3年生は合唱練習を行いました。
 合唱コンクールでは3年1組と4組が揃って金賞を受賞。
 文化発表会では、3年4組が自由曲「3月9日」、1組が自由曲「銀河鉄道999」を披露します。
 さらに3年生全体合唱として、課題曲「時を越えて」を歌いあげます。
 ぜひ、ご期待ください。

文化発表会リハーサル(1・2年合唱)

画像1 画像1
 今週金曜日は待ちに待った、文化発表会。
 今日は学年合唱コンクールで金賞に輝いた、1年2組と2年1組がリハーサルを行いました。
 文化発表会で、
 1年2組は課題曲の「With You Smile」
 2年1組は自由曲の「輝くために」を披露します。

合唱コンクール(1・2年)

画像1 画像1
 午前の3年生に続き、午後より1・2年生合同の合唱コンクール。
 1年生は入学して半年、大きく成長した姿を見ることができました。
 2年生は、後輩の1年生の良き見本となる合唱を披露しました。

合唱コンクール(3年)

画像1 画像1
 今日の3・4限、3年生の合唱コンクールを行いました。
 今年の合唱コンクールはコロナによる制限はなし。
 相生中学校の熱い情熱と力強いエネルギーを発揮し、子どもたちは思う存分歌いあげ、心に残る合唱コンクールとなりました。

あす、合唱コンクール

画像1 画像1
 明日は合唱コンクール。
 各教室から、合唱の歌声がきこえてきます。
 2学期の初めから長い期間、練習した成果が発表されます。
 保護者の皆さまにも、きいていただきたい出来栄えです。
 ぜひ学校へお越しください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

大阪市教育委員会

いじめ防止基本方針

学校元気アップ

校則(学校のきまり)

図書関係

行事予定表

その他