ようこそ、田中小学校のホームページへ   

修学旅行(4)-1【10月24日】

スペイン村
・班写真
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(3)【10月24日】

スペイン村に到着しました
クラス写真を撮って、入園します
・スペイン村クラス写真
・入園の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(2)【10月24日】

二つ目の休憩場所の多気パーキングエリアを出ました
あと1時間弱で志摩スぺイン村に到着です
車酔いもなく、みな元気です
・多気PA





iPhoneから送信
画像1 画像1

修学旅行(1)【10月24日】

6年修学旅行、無事に出発しました
いってきます!
・出発式
・バス乗車
画像1 画像1

23日の給食

  〇今日の給食

 豚肉のねぎじょうゆ焼き、ふきよせ煮、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳

  〇ふきよせ煮

 「ふきよせ煮」は、秋から冬の初めにかけて使われる料理の名前です。

  風にふきよせられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛り合わせた煮物のことを、「ふきよせ煮」といいます。

 秋にたくさんとれておいしくなるくり・ぎんなん・いも・野菜・きのこなどが使われます。

  ☆今日の給食では、さといも・れんこん・しめじを使っています。

  〇クイズ

 今日の「ふきよせ煮」に使われている、いもの種類はなんでしょうか?

      1.さつまいも
      2.さといも
      2.やまいも
正解は・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 (C-NET)
地域
3/27 団長会議

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

田中小学校いじめ防止基本指針

安心安全な学校づくり

学校協議会

配布文書

PTA体育委員会

学校だより

田中小 交通安全マップ

田中小学校 安心ルール