めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」
TOP

みんなのかつどう

 なかよし学級の子どもたちが集まる「みんなのかつどう」の時間です。今日は生きものを画用紙にかいて、色を塗って切り取ります。
 タブレットで自分の好きな生きものを検索して、画像を見ながらかいています。好きな生きものを可愛くかいたり、細かいところをリアルにかいたり、生きものを好きな色で仕上げたり、みんな違ってみんないいですね。
 みんなで仲良く作業をしていて、みんなとても楽しそうです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年栄養指導〜骨や歯を丈夫にしよう!

 栄養教諭の先生に来ていただき、2年生で栄養指導をしていただきました。今日の学習のテーマは「骨や歯を丈夫にしよう」です。
 まず、好き嫌いが多くて骨折したキリンさんと歯が折れてしまったワニさんのスライドを使ったお話を聞きました。2年生の子どもたちはお話によく反応して楽しく聞いていました。
 そして、どうして骨や歯が弱くなったのかを考え、好き嫌いをしないでカルシウムを多く含む牛乳、大豆、魚や海藻、野菜等を食べることの大切さを学びました。
 子どもたちは、積極的に手を挙げて発表をがんばっていました。これからも給食をしっかり食べて、栄養バランスのいい食生活にしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて始動!

 運動会に向けての練習がスタートしています。6年生が講堂でフラッグの練習をしていました。フラッグの代わりにタオルを手に持っての練習です。動きを覚えるのは結構できているように感じました。これからは動きにカッコよさや美しさを加え、みんなで動きがそろうようになっていくといいですね。
 今年の運動会は10月末で少し先になるので、時間はまだまだあります。小学校生活最後の運動会、最高の演技で締めくくってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

画像1 画像1
 今日の朝はオンラインで全校朝会をしました。最初に保健室に実習に来られた先生の紹介をしました。続いて校長の話は夏休み中に5年生で実施した林間学習の写真を全校生に見てもらいながら活動の様子を話しました。5年生は林間学習を振り返り、6年生は昨年のことを思い出して、1年生から4年生まではいつか行ける日のことをイメージして見てもらいました。楽しかった林間学習の様子は伝わったでしょうか。今週も元気にがんばりましょう。
画像2 画像2

子どもたちの学力向上のために

 子どもの学力向上には、教員の授業力向上は不可欠です。本校では、各教員が積極的に授業を公開して、子どもたちが主体的対話的で深い学びができる授業づくりに努めています。
 今日は大阪市の学力向上支援チーム事業として、スクールアドバイザーの先生に来ていただき、教員の授業力向上への支援として、実際に授業を見ていただきその後アドバイスをしていただきました。
 5時間目は1年生の算数の授業で、12+4、15−3といった10より大きい数と10より小さい数の足し算、引き算を学習しました。子どもたちはブロックを使って、計算の仕方を考えて、積極的に発表もがんばっていました。
 6時間目は6年生の社会の授業です。武士の政治の始まりという単元で、平清盛の年表などを見ながら、武士がどのようにして勢力を伸ばしていったのかを考えました。歴史に興味を持っている子どもが多く、主体的に学習に取り組んでいました。
 今後も、楽しくわかる授業を目指して取り組んでいきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業開始(4月5日(金)まで)

学校だより

保健だより

校時表

非常変災時

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ

学校のきまり

西校舎 長寿命化工事

働き方改革