すてきなぼうし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品展に向けて、画用紙からすてきなぼうしを作りました。画用紙からぼうしの型を取っていき、立体の形へ。飾りは細長い画用紙を巻いたり折ったりしながらいくつも貼り付けていきました。細長い画用紙の使い方や色使いにどの児童も工夫がいっぱいです。自分の頭にのせてニコニコと友だちと見せ合う様子も見られ、世界に一つだけのすてきなぼうしを作っていました。

赤い羽根共同募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月6日(水)〜12月8日(金)まで、赤い羽根共同募金の募金活動を行いました。児童会の児童が募金箱を持って玄関に立ち、「募金よろしくおねがいします。」「ありがとうございました。」と呼び掛けていました。どの児童も大事そうにお金を握りしめながら募金箱に入れていました。なかには「お小遣いから持ってきたよ」と言っていた子もいました。
 たくさんの児童が募金に協力してくれました。ありがとうございました。

12月6日(水)給食

画像1 画像1
12月6日(水)の給食は、「ごはん、牛乳、鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、だいこんの煮もの」でした。

今日の給食から、ごはんが北海道産ゆめぴりかの新米に変わりました。
新米ならではの甘くておいしいごはんでした。

葉牡丹植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月4日(月)の委員会活動の時間に、環境委員会がプランターに葉牡丹を植えました。地域の女性部の方々に葉牡丹の植え方を教わりながら、一つ一つ丁寧に植えていきました。
植えた葉牡丹は正門の周りに飾られています。正門を通る際はぜひご覧ください。

【3年社会見学】城東消防署見学

 12月4日(月)に城東消防署の見学にいきました。教科書で学習する前に見学に行く予定でしたが、雨で延期となったため、すでに学習したことを確認する内容かもしれないと思う子もいたかもしれません。ですが、消防署には教科書に載っていない秘密がたくさんありました。大阪市にある消火栓の数、救助隊が部門によって4つに分けられていること、毎朝みんなでうどんを食べることなど新しいことを知ることができました。外では、40mまで伸びるはしご車も実際に見せていただきました。
 また、階段を使う場面では「かならず左側を歩いてください。踊り場も大きく曲がってください。隊員が走って通ることがあります。」とおっしゃられていました。次の避難訓練でも大切にしたいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31