出前授業(6年生)〜楽しい雰囲気のなか〜終わった後、中学校の先生方から、話をよく聴けていたこと、反応もよく集団としていい雰囲気でまとまっていますねと、褒めていただきました。 本日はお世話になり、ありがとうございました。また5ヶ月後、よろしくお願いいたします。 いいこと、ありそう
全校朝会が終わると、いつも放送委員会の子どもたちが曲をかけてくれます。流れる音楽に合わせて教室まで並んで歩いて戻るのですが、今日、後ろから見ていると、なかに、スキップしながら歩いている子たちがいました。友だちと一言二言交わしながら、何だか楽しそうです。今日もいいこと、ありそうですね。
また、渡り廊下を歩いていると、竹馬や一輪車もがきれいに整頓されていました。自分が遊んだら(遊んでなくても)、また次使う誰かのためにと、片付けてくれたのでしょうか。 何だかこちらまでうれしい気持ちになる、朝の2つのシーンでした。 誰かのために今日のお話のテーマは「誰かのために」でした。 先週の就学時健康診断前の清掃を、昼から学校に来る新一年生やお家の方のためにと頑張っていたこと、あいさつ運動週間で全校みんなのために毎朝元気にあいさつを届けていたこと、今日のおもちゃランドに向け2年生が1年生に楽しんでもらえたらいいなと準備していたこと・・・。誰かのために行動する、またそうすることが自分のなかでもうれしいなと思える、そんな子どもたちにこれからも育って行ってほしいなと思っています。 2年生 国際理解教育今回はソンセンニムに来ていただき、韓国・朝鮮の遊びを体験しました。 いざ、遊びの時間がスタートすると子どもたちは大興奮! 「トゥホ」「ペンイ」「チェギ」「ピソチギ」の4つの遊びを順番に回りました。 「やったーできた!」「これは難しいな、練習してまたやりたいな」 などの声がたくさん聞こえてきました。 韓国・朝鮮の遊びを知り体験することのできた、貴重でたのしい時間となりました。 就学時健康診断がありました保護者の皆様、本日はご多用のなかご来校いただきありがとうございました。次は入学説明会でお会いできる日を、楽しみにしています。 |