標準服検討委員会 活動報告

今年1回目の標準服検討委員会です。

上着とボトムスの色の組み合わせを試したり、エンブレムの形やボタンのデザインについて考えたりしました。
細かいデザインについては、生徒のみんなに考えてもらいたいので、今後アンケートを取ります。ご協力よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セーブ・ザ・チルドレン「子ども給付金 新入学サポート2024」について

大阪市教育委員会より、セーブ・ザ・チルドレン「子ども給付金 新入学サポート2024」についての連絡がありました。

対象は、新入学生(新中学1年生、新高校1年生)の保護者の方となります。

詳細については、募集要項をご覧いただき、ご質問等がありましたら直接、公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンにお問合せをお願いします。

セーブ・ザ・チルドレン「子ども給付金 新入学サポート2024」

1・2年生チャレンジテスト

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、昨日より3学期が始まりましたが、1・2年生は早速中学生チャレンジテストを実施しております。
明日は3年生が実力テストとなっております。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 冬休み中の活動

去る2023年12月26日、第50回大阪府アンサンブルコンテストにて金賞を受賞しました。木管八重奏での演奏でした。また、昨日の全校集会で表彰いただきました。年末までよく頑張りました!
保護者の皆さま、いつもご声援ありがとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式

本日の午後、2学期の終業式を行い、校長先生よりお話がありました。

また、終業式後には、
〇東成区バレーボール1年生大会準優勝
〇大阪市学校歯科医会会長賞
(歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール)
〇大阪府教育委員会賞
(我家のホリデーモーニングフォトコンテスト)の表彰が行われました。
おめでとうございます。

今日で2学期が終わりました。明日からは冬休みとなります。
終業式に先立って行われた各学年集会でのお話(学習面、生活面、健康面)を忘れずに過ごしてください。1月9日には元気な表情で登校してほしいと思います。

保護者のみなさん、2学期間いろいろとご理解ご協力をいただきありがとうございました。冬休みの間も引き続き、子どもたちの見守りをよろしくお願いいたします。





画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31