2月の生活目標は「チャイムの合図を守ろう」です。チャイムの合図で授業と休み時間の切り替えをしっかりしましょう♪2月17日(月)〜21日(金)は『あいさつ・ノーダッシュ週間』です。気持ちの良いあいさつをし、廊下・階段は歩いて安全に生活しましょう。

3年 年末大掃除(12/20)

画像1 画像1
2学期もあと1日!!熱心に掃除をしていました。
普段はなかなかできないところもみんなで力を合わせて丁寧に掃いたり拭いたり。
2学期最後の1日、2023年最後の学校生活を気持ちよく過ごすことができますね!

1年 ゲスト登場!!(12/20)

1年のとあるクラスのお楽しみ会に、なんと!!ゲストが登場しました。
ゲストと一緒に踊って歌って…
ワイワイ、キャッキャッと盛り上がりました♪♪
画像1 画像1

5年 お楽しみ体育(12/20)

今日は1時間目から運動場は大賑わい!!
お楽しみ体育をしたり、お楽しみ会をしたりと子どもたちの元気な声が響きました。
もれなく5年生もお楽しみ体育でドッジボールをしたりドッジビーをしたり…。
寒さを忘れるほど夢中になって楽しみました。
画像1 画像1

児童集会「むしくいクイズ」(12/20)

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最後の児童集会は、たてわり教室にて「むしくいクイズ」をしました。
1年生にもわかりやすいクイズだったので、全問正解続出でした!!
集会委員会のみなさん、3学期も全校のみんなが楽しめる企画をよろしくお願いします♪

掲示板紹介その5(12/19)

学期末個人懇談会最終日、本日お越しいただいた保護者の皆さま、どうもありがとうございました。
本日をもって懇談会は終了です。担任からお聞きになったお子様のがんばりや成長をご家庭でたっぷりと褒めていただけたら嬉しく思います。また、ご家庭からお聞きしたことは、これからの学校生活においても留意していきたいと思います。

明日、明後日は5時間授業で、下校時刻は14:30ごろです。
お間違えのないようお願いいたします。

さて…掲示板紹介、最後は保健室前です。その月、その季節に合った掲示がなされ、子どもたちもよく見ている掲示板の一つです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者配布

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

大阪市学力経年調査