1年 踊る自分を描こう!(11/2)![]() ![]() ![]() ![]() ダイナミックに、そしてとてもていねいに描いている1年生です。 あまりの上手さに、ここは1年生の教室??と目を疑いました。 素晴らしい!! 2年 おもちゃランド(11/2)
生活科の学習で「おもちゃランド」に取り組んでいます。
家庭で使わなくなった物や捨てるものから、楽しいおもちゃを作っていますよ。 教室に行くと「教頭先生も遊んでみる?」と話しかけ、おもちゃランドへ誘われます。 全員のおもちゃが完成したら、また誘ってくださいね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャリティーコンサートリハーサル♪(11/1)
いよいよ11月3日(金)はチャリティーコンサートです。
夏休み中の練習、2学期からは朝練習や放課後練習を重ねてきました。 今日はリハーサルとして、教職員の前でその歌声を披露しました。 子どもたちの歌声・歌う表情の素晴らしさ、そしてこれまでの頑張りが伝わってきて、感動の涙・涙でした。 本番も会場にいる人たち全員に感動の嵐を巻き起こしましょう!! 心を一つに頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日まで読書週間でした(11/1)![]() ![]() 6年 野菜炒めを作ろう(11/1)
昨日に引き続き、野菜いための調理実習を行いました。
他の2クラスが昨日にしていたので、早くしたかったことでしょう!! 安全に気をつけて、グループで協力して、とってもおいしい野菜いためを作ることができました。 家庭科の学習は、家庭での実践に生かすことが大切とされています。ぜひ、家族のために腕を振るってほしいです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() |