大掃除(12月20日)

長かった2学期も、明日の終業式で終了します。新たな気持ちで新学期を迎えるために、学期の終わりには、どの学級も大掃除を行います。普段はできない場所などを中心に、お世話になった感謝の思いを込めてきれいにしていきます。写真は2年生の大掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

打楽器にチャレンジ(12月19日 2年生音楽)

2年生が音楽の学習で、いろいろな打楽器を使う演奏に取り組んでいました。歌に合わせて、リズムや楽器を打つタイミングに気をつけながら、練習を重ねていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

見積もりのし方(12月19日 4年生算数)

4年生が算数でがい数の学習に取り組んでいます。おおよその数を使って計算する見積もりの利点について、かけ算の問題場面を通じて考えていました。
画像1 画像1

みんなで歌おう(12月19日 5年生音楽)

5年生が音楽室で、歌の学習に取り組んでいました。グリーン・グリーン」や「ジングルベル」などの曲を、声を合わせて楽しそうに元気よく歌っていました。
画像1 画像1

ビンゴゲーム(12月19日 4年生学級活動)

4年生が教室でお楽しみ会をしていました。自分たちで考えた劇やクイズ、ゲームなどをしながら、おおいに盛り上がっていました。写真は全員でビンゴゲームを楽しんでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

お知らせ

校歌

1人1台学習者用端末

学校いじめ対策基本方針

安全・安心