新年、あけましておめでとうございます。3学期は、9日(木)です。給食ありの5時間授業となっておりますので、ご注意ください。
TOP

2/16 大谷グローブ

 先日、学校に届いたメジャーリーガーの大谷翔平選手から寄贈されたグローブ、通称「大谷グローブ」。6年生から順番に各学級に回していますが、今は3年生に回ってきています。
 廊下でグローブをはめている子に遭遇したので、思わず1枚撮りました。
 
画像1 画像1

2/16 学校訪問(苅田南保育所)

 先日の浅香東保育園に続いて、今日は、苅田南保育所の子どもたちが本校を訪問しました。
 まずは、1年生の教室で1年生の子どもたちが園児たちを出迎え、学校生活の紹介や歌をプレゼントしました。その後は、一緒に紙飛行機を作って飛ばし合いました。
 1年生とお別れした後は、校内を見学しました。体育館では、2年生の子どもたちと出会い、お互いに挨拶をしました。2年生で苅田南保育所出身の子どもたちは、保育所の先生たちとの久しぶりの再会をとても喜んでいました。
 園児たちはその後、大きな運動場を一周し、図書室で本を読んで、学校訪問を無事終えました。
 春から1年生となる苅田南保育所のみなさん、入学式が待ち遠しいですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・中華おこわ
・卵スープ
・キャベツのオイスターソースいため
・バター
・パン
・牛乳  です。

2/15 6年 家庭科&図画工作科

 6年生の家庭科は、3学期に入って「刺し子」作りに取り組んでいます。その刺し子作りも今週で終了予定で、最後の仕上げに入っています。また、図工では、来週の「作品展」に出品予定の「風船ランプ」も最後の追い込みに入っています。
 どちらの作品も手の込んでいる作品で、作品作りに真剣に取り組んでいる6年生の姿は、「さすが6年生!」と思わせるほど素晴らしいです!
 出来上がった作品は、「刺し子」はお家に持って帰ったときに、「風船ランプ」は作品展でご覧ください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 国際理解教育(4年)

 4年生は、国際理解教育(※)の一環として、韓国・朝鮮の楽器で「サムルノリ」を体験しました。
 サムルノリとは、朝鮮の伝統楽器であるケンガリ・チン・チャンゴ・プクを用いた韓国の現代音楽のひとつです。
 子どもたちは2人一組で4種類の楽器ごとにわかれて演奏の仕方などを学んだ後、実際に演奏をしました。子どもたちは、演奏を重ねていくうちに段々と息もあってきて、最後にはとても上手に演奏できました。
 4年生の子どもたちのとってこの経験は、韓国・朝鮮の文化や伝統を直に味わうよい機会となったことでしょう。

※国際理解教育…互いの文化や考え方を知ることで双方の「違い」を理解し、相手を尊重することで相互理解の態度を養う教育のこと。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31